店舗からの新着記事
テーマ
-
リアル人工芝で芝生のお手入れいらずに!!
園芸・グリーン
園芸・グリーン売場
ホームセンター
ホームズ平井店
2018-8-31
15 view芝生の手入れがめんどうだと思っているお客様必見 アイリスオーヤマの防草人工芝で簡単にお庭のお手入れができちゃいます 防草人工芝のいいところは ①年間通して緑の景観を保つことができます ②雑草の処理が不要なので管理が簡単です ③カッターなのでカットができるので、場所を選ばず施工できます 一人でも簡単に設置することができるのでたいへんおすすめです。 サイズも1m×4m 1m×8m 2m×8m豊富に展開中です
-
お部屋のインテリアに小さくて可愛いこけだま
園芸・グリーン
園芸・グリーン売場
ホームセンター
ホームズ平井店
2018-7-23
24 view当店では小さくて可愛らしいこけだまを販売中でございます!お部屋の中で育てられ、植え替える必要もございません。場所も取らないので、お部屋の中のインテリアとしても人気となっています。暑い日が続きますが、小さなこけだまに癒されてみてはいかがでしょうか!
-
ホースで涼しい夏を過ごそう
園芸・グリーン
園芸・グリーン売場
ホームセンター
ホームズ平井店
2018-7-20
21 view連日に渡る猛暑日が続いており野外へ出るのが躊躇われる毎日…。 ご家庭ではエアコンや扇風機がフル稼働していることと思いますが、 打ち水を行うことで電気代を抑えることができます! 打ち水は、地面に撒かれた水が蒸発する際に 地面の熱を奪うことで気温が下がると言われています。 効果的に行うにはポイントが2つあります 1.朝と夕方に行いましょう! 昼間に撒いてしまうと、気温が高い為水分がすぐに蒸発してしまい 熱を奪うことができなくなってしまいます。 また、湿度が上がってしまいムシムシと感じてしまい逆効果になることも…。 朝の打ち水は午前中のエアコンの使用頻度を下げ、 夕方の打ち水は夜の暑さをやわらげてくれます。 気温が上がりきらない朝と夕方に打ち水しましょう! 2.日陰に向かって行いましょう! 打ち水は気化熱を利用したものですが、日向へ打ち水してしまうと、 昼間と同様に十分な熱が奪えません。 日陰への打ち水は水分がゆっくり蒸発し、 撒いた場所の気圧が上がり、空気が流れることでそよ風を起こす効果も期待できます。 日陰がない場合は、すのこやグリーンカーテンなどにより 日陰を作って打ち水することをオススメします。 さて、そんな打ち水に最適な商品がこちら! 「9㎜径のガン付きカットホース」 通常12㎜径のホースが多いなか、9㎜径を採用し、節水効果が期待できます! また、蛇口へ付けるジョイントもついているのでこれ1本で取り付け簡単! エアコンの節電に大活躍なこちらの 「Φ9㎜ ガン付きカットホース」は1階フロア散水コーナーにて展開中です。 是非暑い夏を快適に乗り切りましょう!
-
みてるだけでも癒される 春の苗 寄せ植えが大集合!
園芸・グリーン
園芸・グリーン売場
ホームセンター
ホームズ平井店
2018-2-26
53 viewいよいよ園芸シーズンがやってきました! 今年も代表的な苗 春寄せ植えを大量入荷させて、展開中です!
-
見てるだけでも癒される! 冬の代表的な寄せ植えをぜひ!
園芸・グリーン
園芸・グリーン売場
ホームセンター
ホームズ平井店
2018-1-24
29 view冬のお花の寄せ植え! そのまま飾れてそのまま育てられる!